
MENTEはなれ福島が福島区在住で取り上げられました
MENTEはなれ福島が福島区在住で取り上げられました。 https://fukushimaku.jp/kiji/20230328200900.html
メディア紹介
©2021,MENTE All Rights Reserverd.
ABOUT MENTE
2022年2月、大阪梅田の茶屋町に誕生した
完全個室のプラベートサウナを持つ施設
「MENTE 梅田店」は高級ホテルをイメージした
総工費1億5,000万円の贅沢空間です。
最高のサウナ、最高の接客、
最高のリラクゼーションをお約束いたします。
コロナ禍で人と接することに抵抗がある方や、多数の人々と同空間に入ることが苦手な方も安心してご利用いただけます。
美を望む男性のためのオアシス、 MENTE(メンテ)。
一歩店内に入ればそこは極上のリラックス空間。贅沢なひとときをご体験いただけます。
メンズ専用の高級サロンで男の身だしなみに磨きを。
CONCEPT
本場フィンランドから輸入した本格サウナストーブでセルフロウリュを何度でも。「サウナ→冷却→外気浴休憩」の全てが完全個室の一部屋で完結。事前のご連絡でお客様のお好みにあわせたサウナの温度調整も可能です。2.2メートルの幅を持つプライベートサウナでは寝転ぶことも。
サウナ室内はBluetooth対応スピーカーが対応。自分のスマートフォンを接続して好きな音楽を流すことができます。15度キープの大型シャワーと温度調節が自由な通常シャワーの2つで冷却もお好みに合わせて。
ラグジュアリーなプライベート空間で「ととのう」×「至福のひと時」をぜひ。
MENTE(メンテ)が提供するのは個室サウナだけではありません。男性専用のリラクゼーションと美容エステもご提供しております。
“男磨きは当たり前”と言われている時代にもかかわらず、本物の技術やサービスを提供しているサロンがあまりにも少ないのではないか。そんな小さな疑問から「男性のための一流サロン」として男性専用エステサロンMENTE(メンテ)は生まれました。
【フェイシャル】【ヘッドスパ】【痩身】【脱毛】【アイブロウスタイリング】などの男を磨き、日々の疲れを癒すメニューを豊富に取り揃えております。特に、プライベートサウナの後に一流スタッフから体験するヘッドスパは最高のひとこと。ぜひご利用下さい。
完全会員制にする事で、本当にMENTEが好きな方に心行くまで愉しんでいただける。そして、完全予約制にする事で、思い切った空間演出を可能にし、プライベートな空間をより深く演出できる。お客様により満足してもらえるにはどうしたら良いのか?議論を重ねた結果生まれました。洗練された非日常な空間で究極のひとり時間をご堪能ください。
提供するサービスが他店には負けないクオリティだと自負しているからこそ、MENTEでは都度払い制を採用しております。美容サービス店舗にありがちな回数コースや縛り、無理な勧誘なども一切ございません。自然ともう一度足を運びたくなるような、上質なサービス・空間を提供し続けることをお約束します。
RESERVATION
RESERVATIONご予約・お問い合せ
どうせならかっこいい大人になろう。
デキる男の身だしなみは、MENTEで。
MENTE 梅田店
MENTE MEDIA
MENTE MEDIA メンテメディア
MENTEはなれ福島が福島区在住で取り上げられました
MENTEはなれ福島が福島区在住で取り上げられました。 https://fukushimaku.jp/kiji/20230328200900.html
メディア紹介
MENTEはなれ福島が梅田経済新聞で紹介されました
MENTEはなれ福島が梅田経済新聞で紹介されました。 https://umeda.keizai.biz/headline/4005/
メディア紹介
MENTEはなれ福島がYahoo!ニュースで取り上げられました。
MENTEはなれ福島がYahoo!ニュースで取り上げられました。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/127dc89203023d9b04159787db
メディア紹介
MENTE PRESS
MENTE PRESS メンテプレス
ランニングとサウナの効果は?組み合わせのメリット・デメリットと正しい方法を解説
ランニングを習慣にしている方や、これからランニングを始めたいと考えている方の中には、「ランニング後の疲労回復に何か良い方法はないか?」とお探しの方もいらっしゃるかもしれません。また、健康維持やリフレッ
サウナとは
サウナの翌日喉が痛い理由とは?原因と今すぐできる対策を徹底解説
せっかくサウナで心身ともにリフレッシュできたと思ったのに、翌日になってなぜか喉に痛みが…。このような経験、あなたにもありませんか?「サウナで疲れが取れるどころか、かえって体調が悪くなったのでは?」と不
サウナとは
サウナ用語の決定版!基本から応用まで徹底解説します
近年、健康やリラクゼーション法として、サウナの人気がかつてないほど高まっています。温浴施設はもちろん、個室サウナやアウトドアサウナなど、様々な形で私たちの生活に浸透してきました。しかし、サウナの世界に
サウナとは